予選会 選考項目
テクニック
項目 | 詳細 | 配点 |
---|---|---|
リズム | ドラム&ベース(パーカッション含む)を主体としたグルーヴ感 | 10点 |
楽器 アンサンブル |
楽器隊全体の技術力、完成度、アンサンブル度、ソロプレイの技術力 | 20点 |
歌唱力 | メインボーカルの歌唱力、表現力、メインボーカリストとしての魅力 | 20点 |
ボーカル アンサンブル |
メインボーカルを含む、コーラスパートとのボーカル全体のバランスとクオリティ | 10点 |
合計 | 60点 |
全体評価
項目 | 詳細 | 配点 |
---|---|---|
プレゼンテーション | チーム全体での表現力、伝達力。 楽曲の理解度(楽曲に適した表情、パフォーマンス、振り付け) |
20点 |
完成度 | 演奏+表現の総合的な完成度。 細かいところまで丁寧に練習できているかの度合い。中途半端に感じられる部分が少ない仕上がりかどうか。 |
20点 |
応援度 | サポーター(応援団から改称)の創意、工夫。クラブ全体での取り組み。 スニーカーエイジが、バンド単位のコンテストではなく、クラブ単位の大会である為の項目。後輩達がクラブ活動としての目標となるステージを。 ※ グランプリ大会から、評価(点数)の対象となります |
- |
総合力 | 「ステージ+サポーター」の総合力。 バンド単位ではなくクラブ代表として、感動を与えられる力。サポーター(応援団から改称)含む各校のマナー・エチケット。青春の思い出に音楽を選んだ仲間達全員に、エールと拍手を贈れること。 ※ グランプリ大会から、評価(点数)の対象となります |
- |
合計 | 40点 |
総合計 100 点満点
- 演奏時間の超過・不足の場合は20点減点とする