第2回大会 グランプリ大会 出場校紹介
tomodachi演奏 私立 奈良育英高校 軽音楽部


★演奏曲
「Believe in yourself」コピー曲/阿部真央
「BLACK MEMORY」コピー曲/THE ORAL CIGARETTS
★GP大会出場回数
3年連続6回目(関西大会)
★創部
2009年
★代表顧問
渡邉 敬久(顧問歴:10年)
★部員数
【1年生:17名】【2年生:14名】【3年生:9名】合計 40名
グランプリ大会 出場校一覧(出場順)
※ 学校名をクリックすると各校の詳細をご覧いただけます。
No. | 学校名 | クラブ名 | GP大会 出場回数 |
---|---|---|---|
1 | 港川中学校 | バンド同好会 | 2年連続2回目 |
2 | 首里高校 | 軽音楽部 | 2年連続2回目 |
3 | (欠番) | ||
4 | 宮古高校 | 軽音楽部 | 2年連続2回目 |
5 | 美来工科高校 | 軽音楽部 | 2年連続2回目 |
6 | 嘉数中学校 | 軽音楽同好会 | 初出場 |
7 | 真志喜中学校 | 軽音楽部 | 2年連続2回目 |
8 | 糸満高校 | 軽音楽同好会 | 初出場 |
9 | 向陽高校 | 軽音楽部 | 2年連続2回目 |
10 | 八重山高校 | 軽音楽部 | 初出場 |
11 | 昭和薬科大学附属高校・中学校 | 軽音楽部 | 初出場 |
12 | 普天間高校 | 軽音部 | 初出場 |
13 | 宜野湾高校 | 軽音楽部 | 2年連続2回目 |
14 | 名護高校 | 軽音楽部 | 2年連続2回目 |
tomodachi演奏:第39回 We are Sneaker Ages 関西大会 グランプリ受賞校 |
グランプリ大会に向けた意気込み
関西グランプリの奈良育英高校軽音楽部です!私たちのクラブのテーマは「全力感謝」「全力挨拶」「一音伝心」。同じ高校時代の青春に音楽を選んだ沖縄の皆さんに、私たちの積み重ねた時間をお届けします!― どこよりも熱く!いくぜ!全身全霊!