第41回大会 グランプリ大会
【開催日】
2020年12月29日(火)
【会場】
松下IMPホール
(大阪市中央区城見1-3-7)
※ 新型コロナウイルス感染症対策として、演奏者・付添者以外の部員や保護者の入場は不可といたします。ご了承ください。
グランプリ大会 出場校・出場順
※ 学校名をクリックすると各校の詳細をご覧いただけます。
No. | 学校名 | クラブ名 | GP大会 出場回数 |
---|---|---|---|
1 | 奈良県立西の京高校 | 軽音楽部 | 5年連続7回目 |
2 | 京都府立峰山高校 | 軽音楽部 | 4年連続9回目 |
3 | 大阪国際滝井高校 | 軽音楽部 | 2年連続7回目 |
4 | 奈良育英高校 | 軽音楽部 | 5年連続8回目 |
5 | 京都光華高校 | 軽音楽部 | 2年連続19回目 |
6 | 大阪市立平野北中学校 | 軽音楽部 | 7年連続7回目 |
7 | 京都女子高校 | 軽音楽部 | 2年連続8回目 |
8 | 大阪府立吹田高校 | 軽音楽部 | 3年ぶり5回目 |
9 | 近畿大学附属高校 | E.S.S.S. | 16年連続16回目 |
10 | 大阪府立三島高校 | 軽音楽部 | 初出場 |
11 | 大阪国際大和田高校 | フォークソング部 | 初出場 |
12 | 同志社高校 | 軽音楽部 | 4年連続7回目 |
13 | 大阪府立西寝屋川高校 | フォークソング部 | 2年ぶり3回目 |
14 | 大阪府立農芸高校 | 音楽部 | 6年ぶり3回目 |
15 | 堺リベラル高校 | 軽音楽部 | 3年連続3回目 |
16 | 阪南大学高校 | 軽音楽部 | 5年連続17回目 |
17 | 大阪市立平野中学校 | ギター部 | 初出場 |
18 | あべの翔学高校 | 軽音楽部 | 4年ぶり11回目 |
19 | 大阪府立門真なみはや高校 | フォークソング部 | 4年連続13回目 |
20 | 大阪府立四條畷高校 | 軽音楽部 | 6年連続6回目 |
グランプリ大会 選考規定
演奏曲 | 各校 自由曲 1曲 ※動画予選会演奏曲 |
---|---|
演奏時間 | 3分30秒~5分30秒以内 |
演奏人数 | 4~12名以内(予選会からのメンバー変更可(ただし、クラブ員に限ります)) |
選考方法 | 動画予選会にて選出された優秀校20校をライブ選考 |
選考員 | 大阪芸術大学講師、MIKIミュージックサロン講師、各メディア関係、主催などの各代表者にて |
グランプリ大会 選考項目
テクニック
項目 | 詳細 | 項目別 点数計 |
---|---|---|
リズム | ドラム&ベース(パーカッション含む)を主体としたグルーヴ感 | 10点 |
楽器 アンサンブル |
楽器隊全体の技術力、完成度、アンサンブル度、ソロプレイの技術力 | 20点 |
歌唱力 | メインボーカルの歌唱力、表現力、メインボーカリストとしての魅力 | 20点 |
ボーカル アンサンブル |
メインボーカルを含む、コーラスパートとのボーカル全体のバランスとクオリティ | 10点 |
合計 | 60点 |
全体評価
項目 | 詳細 | 項目別 点数計 |
---|---|---|
プレゼンテーション | チーム全体での表現力、伝達力。 楽曲の理解度(楽曲に適した表情、パフォーマンス、振り付け等) |
20点 |
完成度 | 演奏+表現の総合的な完成度。 細かいところまで丁寧に練習できているかの度合い。中途半端に感じられる部分が少ない仕上がりかどうか。 |
20点 |
合計 | 40点 |
総合計 100 点満点
- 同点の場合は「全体評価」合計点が高い方を上位とする
- 演奏時間の超過・不足の場合は20点減点とする
- 【テクニック】は大阪芸術大学 演奏学科 ポピュラー音楽コース 講師・MIKIミュージックサロン講師などの専門家が担当し、【全体評価】は主催サイドが主に担当する
賞
グランプリ校賞 | 1校 | 賞状・グランプリ旗・メダル |
---|---|---|
準グランプリ校賞 | 2校 | 賞状・トロフィー・メダル |
大阪府知事賞 | 1校 | 賞状・楯・メダル |
大阪府教育委員会賞 | 1校 | 賞状・楯・メダル |
大阪芸術大学賞(選考員特別賞) | 1校 | 賞状・トロフィー |
ベストスマイル校賞 | 1校 | 賞状・副賞(牛乳石鹸共進社より) |
ベストパフォーマンス校賞 | 1校 | 賞状・副賞(ヤマハミュージックジャパンより) |
■WEB配信
音楽動画配信アプリ「LIVE DREAMER」にて独占ライブ配信
※ 大会本部の許可なく、配信映像をYouTubeならびに他動画配信サイトへアップすることは固く禁じます。
交通アクセス
松下IMPホール
【住所】大阪市中央区城見1-3-7
松下IMPホール 交通アクセス(公式ホームページ)
■電車でのご来場
- JR大阪環状線・JR東西線「京橋駅」より徒歩5分
- 京阪本線「京橋駅」より徒歩5分
- 地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」より徒歩1分
■お車でのご来場
- 大阪市内・西部方面から
阪神高速13号東大阪線「法円坂」 出口から一般道へ。「森之宮駅前」交差点を左折、しばらく直進すると左側が大阪ビジネスパークです。 - 大阪市内東部方面から
阪神高速13号東大阪線「森之宮」出口から一般道へ。「法円坂」交差点を右折、さらに1つ目の「馬場町」交差点を右折。「森之宮駅前」交差点を左折、しばらく直進すると左側が大阪ビジネスパークです。
周辺駐車場のご案内
パーキング名 | 収容台数 | 営業時間 | 価格 |
---|---|---|---|
TWIN21パーキング | 150台 | 5:00~24:00 | 300円/30分 |
松下IMPパーキング | 80台 | 5:00~24:00 | 300円/30分 |