第4回 東北地区 開催概要
大会概要
タイトル | 第2回 全国高校 軽音楽部大会 we are SNEAKER AGES 第4回 東北地区 動画予選会・グランプリ大会 |
---|---|
内容 | 高校・中学校の軽音楽系クラブによるコンテスト |
参加資格 | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の高等学校(高等専門学校、高等専修学校を含む)の軽音楽系のクラブまたは同好会で所属学校長から参加承諾を得られること。 中高一貫校は、中学・高校の合同チーム編成での出場可。 中学生の演奏経験向上のため、中学校単独での大会参加も可能とする。 |
演奏者数 | 1クラブ1チームのクラブ代表チームを結成すること。 出場者は、3名~12名で構成されていること。 |
演奏形態 | ボーカルを含む軽音楽スタイルであれば問わない。 ※ DTM、同期音源の使用は不可とする ※ ツインドラム・ツインベースは不可 ※ ドラムレス・ベースレスでの演奏スタイルは可 ※ エレキギターパートは2名まで(地区グランプリ大会・全国大会でご用意するギターアンプは2台の為) ※ アコースティックギターパートは上記2名に含まない(地区グランプリ大会・全国大会ではアンプを使用せずラインで音をとる為) |
参加費 | ・動画予選会 1校 3,300 円(消費税込) |
資料等 |
主催 | スニーカーエイジ実行委員会 産経新聞社 三木楽器グループ |
---|---|
後援 | 一般社団法人日本音楽制作者連盟 ふくしまFM 青森県教育委員会 岩手県教育委員会 宮城県教育委員会 秋田県教育委員会(予定) 山形県教育委員会 福島県教育委員会 |
企画制作 | miki music mirai株式会社 |
動画予選会
提出物締切 | 2022年7月23日(土) | |
---|---|---|
提出物 |
|
|
提出方法 | 承諾書・顧問アンケートは規定のワード書類に入力して、メール添付にて提出 演奏動画はファイル転送サービス(ギガファイル便 等)に動画をアップロードして、ダウンロード用のアドレスをメールで実行委員会まで連絡。 |
|
選考方法 | 選考項目に基づき、選考員による選考 選考項目はこちら |
|
点数・順位 | 全参加校に点数・順位を後日書面にて郵送 | |
動画撮影規定 |
|
|
演奏曲 | 自由曲 1曲 ※ オリジナル、コピーは問いません ※ メドレーは禁止といたします |
|
演奏時間 | 3分30秒~5分00秒以内 ※ 演奏時間は曲の一音目が鳴り始めてから、最後の音が鳴り終わるまでを指します ※ 挨拶や演奏前のドラム等によるカウント、歌い出しの音程確認は演奏時間に含まれません |
|
賞と発表日 |
|
|
参加費 | 1校 3,300 円(消費税込) お願いいたします |
銀行名:三井住友銀行 支店名:御堂筋支店(みどうすじ) 口座番号:当座2005821 名義:miki music mirai 株式会社 ヨミ:ミキミュージックミライ |
動画予選会 選考項目・配点
テクニック | 詳細 | 配点 |
---|---|---|
リズム | ドラム&ベース(パーカッション含む)を主体としたグルーヴ感 | 10点 |
楽器 アンサンブル |
楽器隊全体の技術力、完成度、アンサンブル度、ソロプレイの技術力 | 20点 |
歌唱力 | メインボーカルの歌唱力、表現力、メインボーカリストとしての魅力 | 20点 |
ボーカル アンサンブル |
メインボーカルを含む、コーラスパートとのボーカル全体のバランスとクオリティ ※コーラスがない場合は点数が付きません |
10点 |
全体評価 | 詳細 | 配点 |
---|---|---|
プレゼンテーション | チーム全体での表現力、伝達力。 楽曲の理解度(楽曲に適した表情、パフォーマンス、振り付け) |
20点 |
完成度 | 演奏+表現の総合的な完成度。 細かいところまで丁寧に練習できているかの度合い。中途半端に感じられる部分が少ない仕上がりかどうか。 |
20点 |
合計 100 点満点
- 同点の場合は「全体評価」合計点が高い方を上位とする
- 演奏時間の超過・不足の場合は10点減点とする
地区グランプリ大会
日程 | 2022年9月4日(日) | |
---|---|---|
会場 | 仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校 第1校舎 9F イベントホール (宮城県仙台市若林区新寺2-1-11) ※ 無観客にて開催予定 |
|
賞 | グランプリ校 1校 準グランプリ校 1校 ※上記2校には全国大会への出場権が授与されます 他協賛社等からの特別賞 |
|
演奏曲 | 各校 自由曲 1曲 ※動画予選会演奏曲 | |
演奏時間 | 3分30秒~5分00秒以内 | |
選考方法 | 動画予選会で選出された優秀校15校をライブ選考 | |
選考員 | 音楽講師、音楽関係、各メディア関係、主催などの各代表者 | |
点数・順位 | 当日、大会ウェブサイトにて入賞校を発表 得点表を後日書面にて郵送する ※会場での表彰式はおこないません。 |
|
参加費 | 1校 7,700 円(消費税込) お願いいたします |
銀行名:三井住友銀行 支店名:御堂筋支店(みどうすじ) 口座番号:当座2005821 名義:miki music mirai 株式会社 ヨミ:ミキミュージックミライ |
WEB配信 | 未定 ※ 決定次第、大会ウェブサイトで告知 |
全国大会
日程 | 2022年12月25日(日) (一部の学校には前日リハーサルへご協力いただく可能性がございます。) |
---|---|
会場 | グランキューブ大阪 メインホール (大阪市北区中之島5-3-51) |
賞 (予定) |
グランプリ校 1校 準グランプリ校 2校 他協賛社等からの特別賞 |
演奏曲 | 各校 自由曲 1曲 ※ 地区グランプリ大会演奏曲 |
演奏時間 | 3分30秒~5分00秒以内 |
選考方法 | 全8地区から選出された代表校15校をライブ選考 |
選考員 | 音楽講師、音楽関係、各メディア関係、主催などの各代表者 |
点数・順位 | 入賞校は当日の選考結果発表時に点数も発表し、全国大会出場校には後日に書面にて郵送する |
観覧 | 有観客にて開催予定 |
WEB配信 | 未定 ※ 決定次第、大会ウェブサイトで告知 |
備考 | 第2回全国大会グランプリ受賞校が所属する地区には、第3回大会での全国大会出場枠を1枠追加いたします。 |